2020年9月13日 尿路結石の種類 愛犬に結石が見つかり、オペをした。あるいは経過観察中。の時に、今後の食事についてのご相談をいただくことがございます。 結... カテゴリー 愛犬と食材について/愛犬のご病気を考える
2020年8月23日 膵臓に心配事がある愛犬へのハーブ 最近のご相談で、「えっ・・・獣医さんからの説明、それだけだったんすか?そりゃ、色々迷いますよね・・・」と思うことが何度か... カテゴリー 愛犬とハーブ/愛犬のご病気を考える
2020年6月21日 お散歩中、愛犬が食べる草について 愛犬がお散歩中、頻繁に「道草」を食べるので、心配です。栄養が足りていないとか、ストレスがあるとか、寄生虫とか、何か問題が... カテゴリー 愛犬とハーブ
2020年6月7日 暑くなると痒くなる 暑くなり始めると、うちの子、痒くなる〜!で、お悩みの方が多いようで、6月に入りますと、「かゆいの、とんでけっ」が、よく出... カテゴリー 愛犬とハーブ/愛犬と食材について
2020年5月19日 愛犬の手作りごはんにオメガ3脂肪酸 愛犬が心臓疾患(僧帽弁閉鎖不全症)と診断され、獣医から手作り食を勧められています。オメガ3脂肪酸を与えたいのですが、亜麻... カテゴリー 愛犬と食材について
2020年5月11日 愛犬の健康状態に合わせて、キノコの種類を選ぶ 「元気ごはんの素」と一緒に、きのこ類を炊き込みたいんですが、キノコって、いろいろな種類がありますよね。どの種類を選べば、... カテゴリー 愛犬と食材について
2020年4月28日 虫を殺す成分の薬剤が使えない愛犬の虫対策 虫を殺す成分が入った虫除けや、皮膚につける薬剤、飲み薬を、いろいろな理由で使えないワンちゃんが、案外多くいらっしゃいます... カテゴリー 愛犬とハーブ
2020年3月31日 愛犬の免疫力を高めるには 新型コロナウイルスが、犬や猫にも感染したという報道を受け、愛犬の免疫力を上げておきたいというお問い合わせが多くなっていま... カテゴリー 愛犬のご病気を考える