コンテンツへスキップ
パリフィ舎のブログ

パリフィ舎のブログ

愛犬の手作り食を、無農薬有機の厳選素材と、オーガニックハーブで応援中!

2020年4月28日

虫を殺す成分の薬剤が使えない愛犬の虫対策

虫を殺す成分が入った虫除けや、皮膚につける薬剤、飲み薬を、いろいろな理由で使えないワンちゃんが、案外多くいらっしゃいます...

カテゴリー 愛犬とハーブ
2020年3月31日

愛犬の免疫力を高めるには

新型コロナウイルスが、犬や猫にも感染したという報道を受け、愛犬の免疫力を上げておきたいというお問い合わせが多くなっていま...

カテゴリー 愛犬のご病気を考える
2020年3月8日

愛犬の解毒を応援してくれるハーブ

春の特定の日になると、愛犬が、毎年、嘔吐や下痢をする。とか、春は、涙や鼻水が多くなって、涙やけやお髭焼けが酷くなる、とい...

カテゴリー 愛犬とハーブ
2020年2月11日

愛犬とチョコレート中毒

毎年2月になると、ヴァレンタインで頂いたチョコレートを、誤って愛犬が食べてしまった!という、半泣きのお電話が数件、かかっ...

カテゴリー 愛犬のご病気を考える
2020年2月3日

シニア犬の舌の動きが衰えてきたら

16歳シーズー女の子さんのパパさんからのご相談。「近頃、舌の感覚がおかしいようで、ドッグフードを食べようとすると、一つ残...

カテゴリー シニア犬
2020年1月13日

愛犬の体調不良とお掃除グッズ

年末の大掃除の後や、年始でお客様が大勢出入りされた後に、愛犬の咳や嘔吐、急な皮膚疾患が出ることがあるようです。 他に考え...

カテゴリー 愛犬のご病気を考える
2019年12月23日

GABA(ギャバ)の多い食事で、愛犬にリラックスしてもらおう

お散歩中、他のワンちゃんを見かけた瞬間、激しく豹変。可哀想なくらい猛烈なワンコラをしてしまう愛犬様のご相談。 ご家庭での...

カテゴリー 愛犬と食材について
2019年12月8日

初冬の膀胱炎対策

今年は、12月に入っても案外あったかいな・・・と思っておりましたが、急に冷えた日には、その反動か、めっちゃ寒く感じられ、...

カテゴリー 愛犬のご病気を考える
2019年11月18日

足腰が弱い愛犬「体重を減らすように」と言われたら

ハッとする色の葉っぱを見つけながらのお散歩が、とても楽しい今日この頃。午前中は冷えが残るこの時期は、腰や足の不調が出るお...

カテゴリー 愛犬のご病気を考える
2019年11月5日

日向ぼっこで回復しよう

「夏の日差し」もやっと去り、お散歩日和の「秋の日差し」になってまいりました。小寒い日陰から、暖かい日向へ出ると、ほっとい...

カテゴリー 愛犬のご病気を考える

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • »

手作り元気ごはんのパリフィ舎

本店
Yahoo!店

最近の投稿

  • 愛犬の目のトラブルを食事でケア
  • 夏、追加すべき食材
  • 悪性腫瘍と共に暮らしている愛犬の食事
  • 愛犬の急な下痢に役立つアイテム
  • 亡き愛犬たちへ

固定ページ

  • 愛犬の元気度、底上げしていますか?
  • パリフィ舎で扱う素材のお話
  • 会社概要

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

カテゴリー

  • シニア犬
  • つぶやき
  • 愛犬とハーブ
  • 愛犬と食材について
  • 愛犬のご病気を考える
  • 未分類
  • 手作り元気ごはんのパリフィ舎 本店
  • Yahoo!店

©2023 パリフィ舎のブログ

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る